※所属は助成当時のものです(敬称略)
化学・物理学分野
研究題目 | ドナー/アクセプター界面の精密制御による有機太陽電池の高効率化 |
---|---|
氏名 | 伊澤 誠一郎 |
所属 | 自然科学研究機構 分子科学研究所 分子機能研究部門 |
研究題目 | 超分子ポリマーの自発的生長を利用した基板表面への描出手法の開発 |
---|---|
氏名 | 平尾 岳大 |
所属 | 広島大学 大学院理学研究科 |
研究題目 | 結晶骨格の組み替えを許容する多孔質結晶の創成 |
---|---|
氏名 | 山岸 洋 |
所属 | 筑波大学 数理物質系 |
研究題目 | 電荷移動型集積体薄膜の構築と電子物性開拓 |
---|---|
氏名 | 関根 良博 |
所属 | 東北大学 金属材料研究所 |
研究題目 | 異種材料接合・剥離技術の開発に向けた光応答性網目状シリコーン材料の創製 |
---|---|
氏名 | 本多 智 |
所属 | 東京大学大学院 総合文化研究科 |
医学・生物学分野
研究題目 | 機能的な神経配線の雌雄差形成メカニズムの解明 |
---|---|
氏名 | 稲田 健吾 |
所属 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター |
研究題目 | 魚類がまとう色彩豊かな体色のしくみ |
---|---|
氏名 | 松花 沙織 |
所属 | 神戸大学大学院 理学研究科 |
研究題目 | 上皮細胞から分泌される多様なエキソソームの形成機構の解明 |
---|---|
氏名 | 松井 貴英 |
所属 | 東北大学大学院 生命科学研究科 |
研究題目 | 白血病細胞の維持における骨髄微小環境の役割の解明 |
---|---|
氏名 | 服部 鮎奈 |
所属 | 国立がん研究センター 造血器腫瘍研究分野 |
研究題目 | in vivoイメージングによる上皮組織の恒常性を維持する細胞競合の解析 |
---|---|
氏名 | 龝枝 佑紀 |
所属 | 大阪大学 微生物病研究所 環境応答研究部門 |